ミルク蒼屋のチラシ

Colloid(コロイド)が何か色々と残したりするブログです

Xamarinの薄い本の販促フライヤーを作った話とかで色々振り返る

チラシの裏的な内容になります。

そして前回の投稿の続きとなります

 

フライヤー作りました

フライヤーというと揚げる方のフライヤーとか出るので普通にチラシ制作的な感じに右上に書いたら、主催の人がフライヤーと仰っていたので素直にフライヤーと載せればよかったなと思います。

 全体像はこちらです

f:id:Colloid:20170528210822p:plain

さて、作る経緯やら実際に制作したときに気をつけた所やらをだらだら続きに載せようかなと思いますぞ

ほんと。。同人やってる人はオサレお品書きメイキング上げないかな!!!と思い私はメモ的に載せる

 

 

 そもそもの経緯

 そもそも私は個人的に同人活動をゆるゆるしており、実際今年は年末合わせの合同誌を作ったり、以前にもちょいちょい合同誌参加したり等してますが

そんな中、TwitterサーフィンしていたらXamarin界隈でお世話になっているにゅいさんがXamarin合同本(すごく…パワーワードです…)に寄稿しており、頒布数の伸び悩みに悩んでいた所にたいしてわかる~(要約)的な事をリプライで送った気がします。

なんやかんやありまして(Twitter参照)

販促物としてチラシ作ることになりました

なので決してXamarin本に寄稿したからとかそういうわけではないのであしからず

 

作るに辺り考えたこと

目的とレイアウト

目的はお品書きという訳ではなく、あくまでも既に頒布済の物を販促するという意味合いなんだよなーとかそんなことを考えた帰りの電車内

しかも内容が内容なだけに、あんまりネタ的な意味でやるのはたとえ同人の物とはいえ(すごい)人達の物だし真面目にやろうねそうねとか考えていたり

 

レイアウトは

raksul.comこれを参考にしました。

とりあえず基礎的な情報をテキストに打ち込み素材を手に入れてその後1時間程出かけました。車で

本屋をふらついてなるほどなーなどをした

 

製作

 私自身お絵かき的画像編集ツールはクリップスタジオペイントとPhotoshopCS6を持ってます。今回は後者を選択。使い方ェ

上のサイトではZの方向で人は見ると載っていたのでそれをなんとなーく意識したりしてなかったり。

あと今回はお品書きではなく本の販促なので、真ん中に宣伝文的なの入れたり。

本屋で騎士団長殺しの広告みて入れようと思いました。一気に販促感出たと思いますw

 

そうだらだらと考えながら作っていたけど完成形が見えてきたのを見て思った

こういう系を作るよなーと…バリエーションェ

f:id:Colloid:20170529195414p:plain

確定的に明らかである。

背景を濃い色で白抜き太めのフォントでやるスタイル、まさしく私である。

そして四角く区切るスタイル…まさしく私である。

作ってて思ったのが、フォントの好みが変わったなぁ…と思いました。

昔はほっそいフォントが好きでした

f:id:Colloid:20170529200212j:plain

だいたいこんな感じ。薄い本処女作。

今では太いゴシック体を白文字にして背景色ぶち抜くスタイルになりましたな…好みが変わることあるんだね

フォント

そんなフォントは装甲明朝をメインに使いたかったので使いました

www.flopdesign.comTwitterで回ってきて惚れました。

今回、本自体ポップな感じというよりはアリプロ的ゴシック的感があるなーと思いました。

かといってゴシック感に走らずエヴァ的な感じになりましたが、今思うとエヴァ感出なくて良かったかなと。どちらかと言うと厨二感出たなと。

 

チェックへ

にゅいさんに見せてその後イベント主催の田淵さんに見てもらいますた。

田淵さんから真ん中の宣伝文の色反転すると良さげ的な意見を頂いてあのデザインに至りました。

田淵さんに印刷してもらい、私はゼリーを食べました

 

反響的なの

 自分で言うのもアレなんですが、にゅいさんを始め色んな人からカッコイイ!的なお言葉があってめちゃくちゃ嬉しかったです。やってよかった。

でもにゅいさんのプレゼン資料めちゃくちゃオシャレなのでにゅいさんが作っても良かった感はあるなと思いますw

でも登壇者なのでお忙しいと思い、今回声をかけたというのがありますね。

 

イベント終了後にゅいさんに挨拶しに行きました↓

f:id:Colloid:20170528210821p:plain

※画像はイメージです

本当に嬉しかったです。

私は技術者(?)としては未熟だし、Xamarinなんて学生時代触ったきりになってしまっている中

今回のイベントもこんな私は参加していいのか?とか思ってたりでしたが、にゅいさんのありがたいお言葉で参加したというのもあり…

いつもTwitterではDDR(音ゲ)だのインターネットラクガキマン(同人)だの社会人こころがしんどいだの

いろんな事に片足つっこんだ活動をしてたりしてなかったりで、それでもこうやって関わって頂ける人達には圧倒的感謝しかないです。

 

総評的なの

  • やってよかった
  • 装甲明朝使えて良かった
  • おもったより反響あってめちゃくちゃ嬉しかった
  • 主催の人の意見を聞けばよかった
  • 自分のバリエーションを増やそうと思った

 

こんなもんです

 

 

 

 

今年は色々と新たな知識が得られて楽しいですね。