ミルク蒼屋のチラシ

Colloid(コロイド)が何か色々と残したりするブログです

おうちにあるArduinoを弄る①~環境構築~

ある日

となったので、今日からだらだらといじってみます

ちなみにArdunioは半年間の期間内に少し触った程度です 

 

この記事は、どのご家庭にもあるであろうArduinoをひたすら弄る為の備忘録的な意味合いを持つ日記です。

 ただ、だらだらすると何も成果が得られないので、その都度てけとーに目標を決めてそれにあわせて残していこうと思います。

最終的な到着点は上記のツイートのようにXamarin.Android辺りでArduinoの制御が出来たら楽しそう。

一応ぐぐったら事例?はあるのでモチベがある時にやっていきたいですな

 

あんまり期待はしないでね!

 本日の目標:環境構築

 

 

用意するもの

ご家庭にあるArduino Uno

USBケーブル

人権のないノートPC(ちなみにWin10)

 

開封の儀式

 Amazonで買ったらしい。かっこいいステッカーが入っていたのでPCにでも貼ろうかしら。

f:id:Colloid:20170424200707j:plain

今回はArdunioの中でもUNOと呼ばれるそれなんてカードゲーム?な種類を使います

ググったらUnoがスタンダートで他にもminiとかメモリ増設したMegaとかあるらしいよ

 

PCと合体する

とりあえずPCとつなげます

f:id:Colloid:20170424204535j:plain

 ONのところが光りますやったね

でもこのままだと何も出来ないのでドライバーをインスコします

 

必要なソフトウェアをPCに入れる

公式からIDEやらドライバやら全部のせZip辺りをDLします。

Arduino - Software

しくってWinアプリ版選択しかけたけどDL出来ないのは何故なのか

 

f:id:Colloid:20170424205455p:plain

コントロールパネル→システムとセキュリティ→(中略)→デバイスマネージャーから

がんばって探すとArduino Unoが出てきますので

右クリック→デバイスの更新

をしましょう

バイスの更新は手動でフォルダを参照

参照先はarduino-1.8.2(DLして解凍したフォルダ)の中にあるdriversフォルダをまるっと参照してください

すると勝手に探し出して更新してくれます。しゅごい

ちなみにぐぐったら、マカーの人はIDEだけ入れれば動くらしいぞ

(´・ω・`)

 

 Hello Worldする

今回のHello Worldは光を点滅させるだけです

いま緑に光っているところではない

arduino.exeを立ち上げます

f:id:Colloid:20170424210359p:plain

こんなかんじ。日本語対応が素晴らしい前触った時は完全英語だった希ガス

今回は既存のソースコードで試します

ファイル→スケッチ例→Basics→Blinkを選択します

f:id:Colloid:20170424213332p:plain

すでにコンパイル

左上の✓がコンパイル、その隣の矢印はコンパイルして即Arduinoに書き込む

書き込む前にツール→シリアルポートで選択しておきましょう。エラーが吐きます。

成功すると上の画像のようになります

そしてArduinoの方は…

光りました。やったぜ*1

ちなみにこの動画はPCについているカメラで撮影したのであった

 

次回はブレッドボードとか使えたら使います。

 

*1:余談ですが今回の構築は大学の実験資料(今年度からはなくなったらしいぞ)を参考にしまくりました。これからもArduino動かす時は参考にしまくります。