ポエムも兼ねた感想
というか弊ブログ、イベント告知とお疲れ様ブログしかしてないなまずい
足20お疲れ様でした
#DanceDanceRevolution DDR 20th Anniversary!!! - Colloidのイラスト - pixiv
こんな絵を展示されてたりポストカードにして配りました
そして私は当日スタッフとして生きていましたねー
まさに最初からクライマックスと言わんばかりでしたね
何故スタッフ?
理由としては、いつぞやに主催とかと酒を飲みながらしゃぶしゃぶしたときに今回のイベントの話を聞いたら
あっこれはイベント運営してた血が騒ぐ*1ぞ…と思い所信表明したのがきっかけです
大学生の頃は単位そっちのけで学祭の運営していたのですが
その頃に色々と先輩から叩き込まれたというのがあり、現在に至り*2ます
学祭をあなどるなかれ…たかが学祭とはいえライブ運営から食品衛生の知識まで無駄につくぞ
所信表明したときはなにかトラブったら…と割と覚悟していたので何もなくて本当に良かったです
なにより入場規制のラインが難しかったなぁ、、、ラストはギリギリでしたね。
入場規制をかけないで怪我人出るより、入場規制かけてTwitterが炎上するほうがまだダメージが少ないという先輩の有り難いお言葉を胸に運営しておりました。個人主催のイベント運営スタッフは楽しかったです。
改めて主催のUzonkeさん、ありがとうございました!またやる時あれば誘って下さい!スタッフやるんで!!
翌日は出勤でした
東海道線で水戸黄門のOPを聞きながら涙を流しながら出社しました
というより実は寝過ごして終点*3の銭湯で一泊したあとに出社したのはここだけの話
また9月1日に足20で参加された方とモツ鍋囲んで、当日の色々なお話を聞けて私の中のイベントは終わりました
主催じゃないのに何を語るのかと思うかもですが、それだけ色々と心配したり手伝いをしたということですさ
勢いでSUPER NOVAのサントラ買っちったw
おわり