ミルク蒼屋のチラシ

Colloid(コロイド)が何か色々と残したりするブログです

わかりやすいデザインとは? 勉強会に参加してた

uxdt.connpass.com

名刺の肩書はシステムエンジニアですが、最近UIレビューをすることが多くなり
UIってなんだ?UXって言うけど何なんだ????みたいな根本的な意味がよくわからなくなってきて
ちょうどよくこの勉強会を見かけて、タイトルホイホイされて参加してみたのでそんな感想です

「ビジビリティ・オブ・システムステータス」 菊池さん

f:id:Colloid:20200125212037j:plain

f:id:Colloid:20200125212042j:plain

  • 適切なタイミングで適切なフィードバックをユーザにするというキーワード
    • 良いUXとはそういう事なんだろうと思った
  • 単純な物こそ自分はわかっていると余裕ぶって学ばないというのが人間だそうな
  • UXは脳科学と心理学に絡むので、学ぶのも時間がかかる
  • UXは様々な利用者を考えて設計しないと誤解を産みそう
  • 例に上げていたのが飛行機の荷物入れサイン。赤の時開いて、緑の時にしまる。これはCA目線で作られているからそういう表示に
  • 道路標識もUXであり、適切な(ryがされてなくて事故の原因に。

「HCI&インタラクションデザインとUX」 大本さん

f:id:Colloid:20200125212049j:plain

  • HCI = human computer interaction
  • UXからUIを考えていこうという話
  • 確かに任天堂がDS、Swichのような体で入力する系を生み出したり、スマホもあるように人間の操作にも多種多様なのが出てるよなぁと思うなど
  • 人間の目の作用を気にする

所感

  • UIUXがテーマなので、勉強会の雰囲気もちょっと違った気がした
    • コードを書くぞいという感じではなく、非エンジニアの人向けもあるので、多種多様な方が多かったかなぁ…
  • UXとUIのグローバル化とは一体なんだろうと感じた
    • 同じスマホでも日本は電車内、アメリカは車内で操作するように利用シーンは国それぞれ
    • これは難しい
  • タイトル通り、わかりやすいデザインとはがわかるような気がした良い勉強会
    • 個人開発やってる人とかに一回聞いてほしいなと思った。個人開発って生み出すことで精一杯でUX設計とかあまり考慮されてない物をよく見かける