ミルク蒼屋のチラシ

Colloid(コロイド)が何か色々と残したりするブログです

2019-01-01から1年間の記事一覧

2019年総括

今年の思い出や知識や気持ちは今年のうちにまとめておきたいので、まとめます 仕事 同人活動 サークル 趣味全般 音ゲ お絵かき 生活面 購入物 音楽 映像作品 映画 本 まとめ わかったこと 来年やっていきたいこと

C97お疲れ様でした&今後の頒布予定等

C97お疲れ様でした! 写真は帰りのビッグサイト脱出時に使用した船からの写真です。 当日の様子 設営完了しました!南ニ-28aにてお待ちしております!!!弊サークル初のポスター!!!! pic.twitter.com/a7138cEBLh— Colloid@C97日曜南ニ- 28aでDDR合同だし…

Google Nest Miniがおうちにやってきた!

クロネコヤマト「Merry Christmas」 そう言って取り出したのは、Google Nest Miniであった こうみえて実はようつべ課金勢なんだ www.itmedia.co.jp なので実質無料。ありがとうGoogle。多分転売屋とかする人いそう いじくり倒したいけどコミケの準備があるの…

12/29に開催するコミケ97で頒布する物を紹介していくぞ【南4 ニ-28a】

ということで、いろんな事がありましたが無事に見本誌も来た所だし 後1週間だし、現時点での頒布物紹介していきますぞ! ※随時更新 おしながきはこちら 新刊と既刊と会場限定コピー本です! サークルカットと場所はこちら サークルカットはこちら 場所は南4ホ…

DDR譜面紹介合同第3弾、脱稿とかしてました

お疲れ様でした あんなこと colloidgel.hatenablog.com こんなこと colloidgel.hatenablog.com あったでしょう ddrcoterie.cyane.info 諸々公開してます 参加一覧とかは特設サイトとか、Twitterとかで発信しているので、当ブログでは触れませんが 改めて参加…

アメリカ・サンフランシスコでDDRをプレーしてきた

先日、アメリカ出張へ行きました。ついでにDDRをプレーしてきたので雑レポートです。

紅楼夢が終わるとPCが逝き、冬コミに受かったのだ

全然更新できずでした 紅楼夢お疲れさまでした 紅楼夢自体は普通に参加しておりました。 ここ最近プロジェクト移動になり、半リモートがデフォになってきたので、理由話して金曜フルリモート後に5億年ぶりの成田空港から伊丹空港に行きました 台風自体はそん…

10/13 東方紅楼夢に参加します!【つ-11ab】

もう来週ですか、早いですね 例大祭お疲れ様でした 屋外展示場寒かったね!風邪ひくなよ! インテックス大阪にて開催される東方紅楼夢にサークル参加します 今回の新刊は、いつぞやの絵がバズったのをきっかけにそんな方向で攻めてみました 【新刊】 Moment/…

Rollbahn EXPOで自作した

rollbahn.jp Rollbahnガチ勢ではありませんが、Twitterで流れてきたので申し込み このために二子玉川まで行き、自作してきました 紙はピンクで止めリングもピンクい感じで、かわいい感じで仕上げてみました 自作といっても、表紙を選んで、中身選んで、ゴム…

「HELLO WORLD」を見てきた

一昨日あたりから公開された映画「HELLO WORLD」を見てきた hello-world-movie.com 目的は好きな声優さんである子安の為もある。 監督が世紀末オカルト学院の人なんですね!雰囲気確かにそうなのかもしれない。 ネタバレの無い感想 音楽正直「RADWIMPS」の二番…

ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝を見た

www.violet-evergarden.jp 簡単にですがネタバレない程度に感想 小説の範囲の映像化と思ってました 原作小説は読みました。小説も演出が(紙面的な意味で)すごいのですが、映画はそれを上回る演出とストーリーでした。 ストーリーは小説準拠ですが、小説のそ…

4Pショート・ストーリーズを読んだ

“尊すぎて読めなァァァァァァい!!"4Pショート・ストーリーズ (POOL)作者: あらをか青い,東ふゆ,アメノ,おつじ,杜若わか,亀奈ゆう,キシリモ,幸子,しろまんた,すずゆき,空翔俊介,立葵,茶々ごま,tunral,泥川恵,七都サマコ,秦なつは,びみ太,ふじた,真木蛍五,ma2,…

初音ミク生誕祭2019

お誕生日おめでとうございます 宣伝ですが、かつての若かりし頃の私も参加してますので今日とか是非 【初音ミク】みんなみくみくにしてあげる♪【してやんよ】 https://t.co/QAT6VHVTtb #sm19069321 #ニコニコ動画ということでこの画像若かりし頃の私が描きま…

DDR譜面紹介合同第3弾、参加募集締め切りました

残暑お見舞い申し上げます 暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今日とかはやわらかな日差しで過ごしやすい気温でしたと思っております さて 定員に達したので募集締め切りました!! twipla.jp 定員の枠を先日25名に増枠したばかりなのに… coll…

DDR譜面紹介合同、参加枠を増やしました

twipla.jp 駆け込み需要なのかよくわからんですが、定員21名(※主催を覗いて20名)に達しました!!!! すごい!新規参加の方いるので楽しみだ!!!! 今まで参加していただいた方も、皆勤賞の方もよろしくお願いします! せっかくなので 来年やるとしてもDDRは…

C97申し込みしてます!

受かれば予定通り DDR譜面紹介合同 (一旦)最終回である第3弾を頒布します!!!!! 疲れなのかTwitterではモノクロのサクカで上げてしまったぜ #C97 申し込み完了しました予定通りDDR譜面紹介合同誌の第3弾出しますぞhttps://t.co/dpz6w0RMkp pic.twitter.c…

C96全日程完走した感想

4日間完走した感想 コミックマーケット96お疲れ様でした!!!!!! なんやかんやで全日程である4日間すべて参加しました!!!!!暑かったね!!!!! 1日目と4日目以外は買い子メインでした なんだか今回準備会が~とか色々と声上がってるし、遠い未来また真夏に4…

8/9から始まるC96 1日目い-24aにDDR合同本委託させてもらってます

久しぶりの同人告知な感じです C96が今週金曜からですね 1日目が平日なので休みを勝ち取らないとむづかしい日ですが そんな日にDDR譜面紹介合同第二弾を委託させてもらってます 【新刊宣伝】#C96 1日目(金)い-24a「尿酸堂」にてDDRでおなじみPOSSESSIONの…

7月は完全食BASE NOODLEを食べていた

※個人の感想見解なので参考にするかしないかはあなた次第 後に食レポ漫画として同人誌のネタになりそうだなぁ 最近 トレスのような模写のような 仕事中にそんなことを思い始めた 高層ビルの真ん中にいると、降りるのダルいしのぼるのもだるくなるワイ 週2日…

Azure VMにCentOS7+手動で入れたDockerでhello-worldコンテナを苦労して動かしたメモ

環境 Azure VM Standard B1ls (1 vcpu 数、0.5 GiB メモリ) CentOS Linux release 7.5.1804 (Core) Dockerは公式ドキュメントに乗っ取りインスコ docs.docker.com 相変わらずのローコスト運用 エラー文 Dockerを入れた後、docker run hello-world実行後に do…

Azure VMを立てて使うときに起動した時にかかる料金についてのメモ

先週に、趣味でこんな感じの環境を整えたんですね Azure virtual MachineCentOS7nginxの最新だとおもってるhttps://t.co/N9R75s3Thb Core3.0 Preview6のRuntimeBlazorのアプリをビルド発行したものを置く pic.twitter.com/jzfxEtpNux— Colloid@DDR譜面紹介合…

DDR用の靴を買い替えた

私はDDRするのに対して、専用とまでいかないけどそれっぽい靴を使っている 先日プレーしてたら中敷きが大破してしまったので買い換えることにした

2019年5月第3,4週の自炊

5月は体調を崩したのでどうしようもない 前回はこちら↓ colloidgel.hatenablog.com

お金をかけずにAzure App ServiceへBlazorアプリをデプロイしたい

巷で話題の.NET Core 3.0 そんな.NET Coreでできることの1つにBlazorがある ローカルではここ↓からDLして実行できるけど dotnet.microsoft.com Azure上で動かすにはどうすりゃええんやと思った備忘録です 使用サービスはApp Serviceです。Dockerになると有…

2019年5月第1,2週の自炊

GWが挟んだのでそんなに数はない 前回はこちら↓ colloidgel.hatenablog.com

YKMMのサイン会&ハイタッチイベントに参加した

人生初のサイン会なので、次もしサイン会参加するときあれば見返して次に生かせるように残そうと思う 改元直前に開催されたM3にて、コミケの感覚*1でYKMMの新譜でてる~買おみたいな感じでACTIONを手にれた ACTIONアーティスト:YKMMFelion Inc.Amazon そした…

10/13に開催される東方紅楼夢の申込みをしました

今回のサクカです 10月13日にインテックス大阪にて開催される東方紅楼夢に申し込みしました しかも2スペース いつもの菫子本の予定…もしかしたら横浜散歩本とかになるかも(?) またなんだかサークル設立5周年なのでなにか作ろうかと思いますので何卒よろしく…

2019年4月第3,4週の自炊

改元ましておめでとうございます 改元してもよろしくです ということで平成末期の自炊まとめです 前回はこちら↓ colloidgel.hatenablog.com

Azure Active Directory Webのアプリの登録(プレビュー)がプレビューじゃない件

タイトル通りなのですが AzureでOAth認証してからMicrosoft Graph使えんかなと思い、公式ドキュメントに則ってやってみたりしてるけど docs.microsoft.com このAzure Active Directoryのアプリの登録からOAth認証したいアプリを登録するんですよ。きっと。 …

Visual Studio 2019 Lanch Event in Tokyoに参加した

connpass.com ということで参加してきました Visual Studio 2019は業務では未導入だけど、こういったイベントへの参加がモチベ維持にも繋がってくるので公開されて即申込みをしますた Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル ざっく…