私はDDRするのに対して、専用とまでいかないけどそれっぽい靴を使っている
先日プレーしてたら中敷きが大破してしまったので買い換えることにした
今まではadidasのクラウドフォームレーサーっぽい
DDRに良さげな靴かうた!
— Colloid@DDR譜面紹介合同参加者募集中 (@ColloidGel) April 30, 2018
近くのスポーツ用品店で購入。26.5cm
Twitterによるとだいたい1年ちょい前に…?そんな前だっけ?
この靴で多くの足14、足15のノンバークリアをしていったそうな…
でもこのスニーカー、書いてあるとおりメッシュなので蒸れないし中敷き全面クッションなのでジャンプ時の着地は楽だし軽い。良い
ただ中敷きがクッションなので過激にやると穴が空いて、現に私は小指側に穴が開くという所まで来てしまった
小指側に力入れていたんやね
あとは雨に弱いのとデザインが完全にスポーツ向け*1
それでも中々名シューズだった。おつかれさま
後継はクロックスのスニーカー
Men's Crocs Torino Lace-Up のグレーで26cm
実際に履いて試してみた
足がでかいので基本的に男女兼用のものを買うのですが、こちらは男性向け
でも色合いは兼用でもいけそうなのでこいつにしました
選定理由
ランカーのぶろすさんの動画でクロックススニーカーええでとおっしゃっていたけど、紹介されているやつ3年前あたりに売られたものらしいのでアウトレット店舗にはなかった…
それでも当スニーカー、踵の中敷きが2層構造で無理のなく体重かけられるし、クロックス製品だいたい軽いのが良い
欠点は底がフラットなので滑りやすい所かな…ダンスラはやりやすかったけどDDR白筐体はネジ留めあたりで滑るなと感じました
今後履きなれ次第ですかねーこの靴でどこまで行けるかなw
*1:気にしたら負け