搬出完了!さよなら〜賃貸
— Colloid (@ColloidGel) 2023年3月3日
ということで先日引っ越しをした。
これは引っ越し前に置いていた机の跡地。
以前の賃貸のフローリングがクッションフローリングなので、机とか重いものに対する圧の跡がすごい。
引っ越しをしても神奈川県民なのは変わらず。
変わったのが引っ越し先の物件が賃貸から持ち家になった所。
背景として、賃貸に住んで思っていたのが
- 設備が賃貸基準(大家ゲー)
- 良い賃貸に巡れるのは運ゲー
- 家賃その他諸々払っているのに設備の更新とかなさそう*1
など、1人ならともかく夫婦二人共働きなのもあり賃貸である必要性や、持ち家にするほうが家が丈夫だし*2、好き放題できるとか色々あって持ち屋を選択した。
私は上記のモチベだけども、夫氏はどちらかというと資産としてという方針で家を探した。
結果として、現時点では中古マンション(価格帯によっては新築も視野に)で良かろうという感じに至った。
選ぶにあたっては双方の業務(リモートワーク)ができる、公共交通機関へのアクセスが良い、駅栄えていると良いなど。後になるほど資産としての価値重視になっていく。
遠隔地で勤務とか最近出ているけども、前回の引っ越しで感じたこととして、生まれも育ちも神奈川県横浜市となるとそこから離れられないと埼玉に2年住んで感じた。
なので夫氏には申し訳ないが、横浜へアクセスが良い所は譲れなかった。ごめんぬ。
そんな感じで物件探しは10件以上はみたような気がする。見回って思ったのが賃貸と同じでまぁ運ゲーだよねという所。
結果として見回った中でここ良さげだねーという中古マンションの一部屋を持ち家にすることにした。
ただこちらも多少のリフォームをしたい。。。というかしたほうがいいねという所で*3、フローリング張替えと壁紙張替え、キッチン取替をした。
そんな感じで、住宅ローンの契約。
ローンを契約したのでしばらく社畜でいなくてはならない。
リフォームの完了立会とかして、フローリングが壁やキッチンの配色とか雰囲気で選んでいたところがあったけども、結果的に良さげなシックな感じに仕上がってよかった。
限られた予算でリフォームすると選択肢が限られていて逆にあまり悩まなくてすむかもしれないなーとおもった。
リフォーム前と引っ越し後、あいさつ回りをしたりして、近所の方も良さそうな人ばかりで良かった。
駅チカかつ都心へのアクセスもよく、駅周りも発展しており外出がはかどる。
今のところは良さげなので持ち家にしてよかったなーと思っている。また数日しか経ってないけど。反面、引っ越し作業もあり新しい環境というのもあり睡眠の質が悪いのをどうにかしたい所…。
今後について
リフォームは大きい所を最低限やったので、細かい部分を時間かけつつも更新して行きたいなーと思う。例えばトイレを人感センサーにするとか。扉周りが若干ハゲてるので直したりとか。
また、ローンも若干自信がない知識で契約している感あるので、FP3級とか取って金周りの知見を得ようと感じた。これは目標である。