ミルク蒼屋のチラシ

Colloid(コロイド)が何か色々と残したりするブログです

はじめてのIssueに対するPRさくせいにっき

経緯

原文英語の更新を日本語に取り込もうぜというIssueに対してPR作成をやってみた

やってみたIssue

github.com

選んだ理由は差分がそんなにないので、いけるやろ。。。!という軽い気持ち
更新対象のページが何故か本文英語なので、全部英訳しないとだめでは…?と軽い気持ちでアサインしてしまった所で謎の汗が流れる。
ものは試しだ、やってみてだめだったらcloseをしようと思う。

続きを読む

ありがとう埼玉県。神奈川県よ私は帰ってきた。

先日住民になるための手続きが終えた。私は神奈川県民に戻った。

私は神奈川県出身、横浜市中心として神奈川県で育てられた。
なので私の血は神奈川県の血が流れている。

2年前、転職先の福利厚生である世帯主になると住宅手当がもらえる*1というのがあり、私は人生初めて生まれ育った地から離れ、埼玉県に住むことになった。

colloidgel.hatenablog.com

引っ越し先になぜ埼玉を選んだのかは、会社まで40分電車一本でいけるという好立地な物件があったからだ。

当時は翔んで埼玉という映画が上映されていた。
私は引っ越しして早々に、翔んで埼玉の映画を見に行った。
そんな翔んで埼玉の映画、レイトショーなのにほぼ満席だったのを思い出す。
しかも埼玉ローカルネタで笑いが出る映画館、崎陽軒のひょうちゃんネタで笑うのは私だけ。
ここは埼玉であり、神奈川県ではないと思い知らされた思い出であった。

そんな埼玉県は、翔んで埼玉の劇中でも紹介された通り、多くのショッピングモールがある。
特にイオンの多さと敷地の広さは規格外と、神奈川県のイオンへ行って思った。
埼玉県のイオンレイクタウンはイオン系列のラスボス、実質デ○ズニーランドに近いものを感じた。
そんなイオン多き埼玉県での生活は、良くもあり、悪くもあった。

埼玉県で過ごした2年のうち1年はコロナ禍というのもあり、ほぼ1年埼玉の観光をしていないのに近しいのだが
やはりでかいイオンしかない、でかい駅は大宮くらいしかない、道中に画材屋が無い*2など、神奈川県に住んでいた頃と比べると便利さに劣ってしまったのだ。
会社へ電車で1本の好立地でも、リモートワークになってしまえば何も活きることはない。
気がついてしまったのだ、道中の神奈川県横浜市に存在する横浜駅の便利さ、さくっと行ける観光地横浜みなとみらいと川崎と温泉地箱根…
埼玉県には無いのだ。少なくとも車を持たない私にはアクセスするにはまず池袋に戻ってから西武鉄道秩父に行くみたいなルートしかない、それが埼玉県である。
出身が神奈川県という電車でも車でも便利タウンに20年程在住していると、比べてしまうのだ。

なので私は埼玉県を離れた。
そして神奈川県に戻ったのだ。
それがたとえ、コロナ禍じゃなくても、緊急事態宣言が出ていなくてコミケも毎年開催していた世界線だったとしても。
もし仮に毎日出社していた世界線だったとしても、コミケの準備で帰り道にコピック横浜駅のToolsで買いに行こうというユースケースが確立できないのが埼玉県なので、どっちにしろ引っ越しはしていたのだろうと思う。

埼玉県での暮らしは、イオンめぐりをしたり、イオンレイクタウン行ったり、秩父ポテトを食べたりして楽しかった
タイムズカーシェアでナイトパックを借りて、ラウンドワン行ったり、草加のウェアハウスで今は亡き川崎ウェアのDDR筐体を踏んだりしたり
思い残すことは、るーぱんという埼玉県ローカルファミレスに行けなかったくらいしかない。

初めての県外での暮らしは、良い経験を得られたと思っている。

ありがとう埼玉県、多分、東北地方行くときに寄ると思う。
そして神奈川県よ、私は帰ってきた。

最近DDRめっきり出来なかったのは、そんな立地で住んでたり引っ越しの準備とご時世とか色々ですw
これからは神奈川県と町田あたりで踏んでいるかもしれないので、その際はよろしくお願いします。

*1:今は合併により消滅

*2:観測範囲的に

SONYのWH-XB900N(ワイヤレスヘッドホン)を買って聞いたらヤバすぎて漏らしそうになった

なにかが漏れますよ。何かとは言いませんが。

f:id:Colloid:20210104191213j:plain

WH-XB900Nという重低音マシマシ向けなヘッドホンを買いました。

買おうと思った背景が、3年ほど前(!?)に購入したオーテクのヘッドホンの耳あて部分含めてが、色々とボロボロになってきましてね。

この頃はまだお綺麗でしたが
f:id:Colloid:20210104191830j:plain
毎日のテレワークのおかげで、毎日使ってきたのが効いてしまったのか、だいぶボロボロに。
使用頻度ってかなり響きますね。

このモデルも5kの割には重低音が良くて、ヘッドホン沼にハマる初心者に最適なモデルだなと思います。

で、今回ワイヤレスヘッドホンに買い替えたろと思った背景として、テレワークの時にお手洗い行きたいなーと思ってもいちいち外さなくて便利では?と思った次第であり
あとマイクをPC内蔵マイクを使ってきて、集音性高いので生活情景丸見えならぬ丸聞こえだなーと。
そこで白羽の矢が立ったのがこのソニーのワイヤレスヘッドホン
昨年からワイヤレス系のヘッドホン(or イヤホン)には興味があったのですが、ワイヤレス化するなら前者の理由でヘッドホンかなと。
そしてマイク内蔵でヨドバシでもテレワークでのWeb会議にも使えるよと推されて、ホイホイされたという感じです。

ただ1つ焦ったのは、公式のヘルプドキュメントにはPCの通話アプリには対応してないと書かれてある中、Win10PCではヘッドセットと認識されたのでZoomのマイク認識はされました。
f:id:Colloid:20210104193027p:plain
ただこの機能はBluetooth接続時しか有効にならないっぽく、有線接続だとマイクは使えなくなるそうな。

音の良さについては、オーテクの5kのヘッドホンだと高音域・音が軽めに対して、このソニーのヘッドホンは重低音に深みが増したかつ、音の迫力が増した印象があります。
音に対して専門家でもなんでも無いのですが、少なくともDDRのラスボス曲ENDYMIONで比較するとすごいわかりやすい。
オーテクの5kのヘッドホンがENDYMIONのSP楽っぽい密度に対して、このソニーのヘッドホンはSP踊並に密度が違う感じ(何?)
いや激かもしれない…値段と性能とか全般を見てみるとそう見てもいいかな…とか…

スマホNFC対応だとワンタッチでペアリングできるので、視聴の際もスムーズだしなんなら視聴はENDYMION聞いててもうやばいなと
そんな感じで購入したという流れです。

値段が5k→20kとだいぶ高いものを買ったなと思いましたが、値段に見合う性能だなと満足です
ふと思うのが、オーテク購入時の2017年は社会人1年目で今は4年目が終わりに近づいているという中で、収入が上がったのか、はたまた社会人になるとお金は貯まるという言葉を実感しておりましたw
とりあえず3年は使っていこう

リモートワークの達人を読んだ

原書は「強いチームはオフィスを捨てる」という本です。

著者は37signalsもとい現在はBasecampの設立者であるジェイソン・フリード さんとデイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソンさんの共著 ?ですね。
超短的にいうとRuby on Railsを生み出した(後者の人が)会社の設立者ですね。すごく誤解を生みそうな表現ですがだいたいあってると思う。

著者が設立した会社は、設立してから20年程リモートワークメインで業務をしており、この原書も2013年に出たということで、リモートワークを導入した経営者だからこそ言える内容でした。

続きを読む

あけました おめでとうございます

f:id:Colloid:20210103000025p:plain

三ヶ日で描けた!偉い!
ということで丑年ということで潤美さんを描きました
年越し寸前までFF15カップラーメン強化サブクエストを進めてました

ゲーム内でも年越しそばをキメておりました
コミケの無いゆるい時間はそんな感じで過ごしております

f:id:Colloid:20210103000505j:plain

関係ないですが、今日コミケ公式のイラスト本が届いて
メロブ特典が豪華だなぁと思いつつ、描いている人も豪華だなぁとか、内容が「テーマ:コミケ」という感じの絵が多くて
特典が豪華+本+内容という点で、コミケの薄い本セットってこんな感じだよね…と思い出し 内容で薄い本作成している!みたいな絵を見ると、コミケという会場で薄い本を作りたい&ほしいな…という気持ちに
そんな気持ちにさせる本でした
三ヶ日暇だったからなにか本作れば良かったなぁ…

そんな感じで本年もよろしくお願いします

www.melonbooks.co.jp