ミルク蒼屋のチラシ

Colloid(コロイド)が何か色々と残したりするブログです

昇降デスクを自作した

f:id:Colloid:20210508211448j:plain

来週来ると思っていた天板が今日届いたので、早速作ってみました。
作る動機は以前使っていた机があまりにも狭いと感じたからです。

colloidgel.hatenablog.com

奥行き55cmは狭かった。私はアナログ絵もイベント近くで描く時があるのですが、この机は絵を描くスペースがなくてリビングの机を使っていた思い出。
自作となると引っ越しのときが厄介かなーと思いましたが、色々と考えて組みました。

天板

shop.woodworks-marutoku.com

マルトクショップで発注しました。寸法は:25×750×1400 (mm)で広めにほしいなと。木材は予算的にゴムの木集成材です。他と比べてやすいし、見た目より頑丈さを取りました。
ヤスリがけやニス塗りも委託しました。そしたら専門店のパワーでザ・天板というのが来て良かったです。

f:id:Colloid:20210508212801j:plain

フレーム

将来デスクトップPCを買うことを考慮して、重さ100kg耐えうるというのでこちらにしました。

flexispot.jp

手動は絶対に使わない自信があるので、電動昇降です。
フレームの組み立て自体は30分くらいで3ステップで終わりました。

天板に穴あけ

引っ越しを考慮して鬼目ナットを埋め込んで分離可能にしました。
鬼目とネジは以下を購入

ネジ頭がフレーム付属と比べると小さいので、ネジとフレームの間にあるゴムが潰れちゃいましたが、固定はされているので大丈夫かなと。
オリジナル天板なので穴あけはやらなきゃなのですが、そこはどうにか。。。
電動ドリルはホーマックのオリジナルを使って開けました。ドリルビットは別途6mmを購入。ゴムの木、丈夫なので穴あけ後のナット固定にパワーが必要ですね。

www.dcm-ekurashi.com

上下左右の4点を開けて固定→外して残りを開けて固定を繰り返し。天板の穴あけって難しいですね。
深さも考慮しなきゃで、ドリルストッパーも欲しかったのですが近くのホムセンには売ってなかったので、泣く泣くマステで位置を決めてました。

living-diy.blog.jp

貫通はしなかったですが、若干怪しい突起は発生したので、急ぎではないならドリルストッパーで固定すべきでしたorz   または天板の厚さもかなぁ…もっと厚めでも良いかなと思いました。ちなみにその部分はモニターが置かれるので、特に支障はないです。

なんやかんやで完成

f:id:Colloid:20210508215044j:plain

会社が昇降デスクなので、食後はよくスタンディング勤務でした。これからは家でもスタンディング勤務!
あと昇降デスクの良いところは、おうちギタフリやおうち弐寺をプレーする高さがゲーセン仕様にできるところですよね。今のPCはノパソでスペックがお察しなので、おうちBEMANIはPC変えた後になりますが…

次はPCをデスクトップに変えたいですが、マイニング需要によって諸々高騰中なものでまだまだ先になりそうです