ミルク蒼屋のチラシ

Colloid(コロイド)が何か色々と残したりするブログです

久しぶりの夏コミ(C102)一般参加をした


久しぶり*1に夏コミであるC102の2日目にAM一般参加をしました。久しぶりの一般待機列ということで、また夏コミで待機列並ぶ時見返せるように残しておく。

AM一般参加について

今回はZUNさんの東方獣王国を目的にAM参加するかーと腹をくくりメロブで2日目入場リストバンドを購入。どうやら11時入場可で10時集合というスケジュール感だったけど、1日目はその始発組がいたらしく列がすでに形成されていたという。
ということでX(Twitter)で何時に待機列ついて入場どんなもんだったかを調べてたりしました。

当日

当日は9時ころ着目標で行きました。 かなりエネルギー消化するだろうなと思い、最寄りのすき家で混ぜのっけ朝食セットに豚汁アプデで食す。塩分はたくさん取っておく。
新橋まで出て今回から稼働しているTOKYO BRTがコミケシフトらしく、ビッグサイトまで15分ほどということもあり利用しました。

このバスが新しくて大変快適で何より早く、あんまり人も乗られてなくておすすめ。帰りも混んでなかった。一律の料金なのでかなりアリ。

初手に神主である東3に行きたいので、東駐車場の待機列へ。9時半過ぎころに着でそこから11時半過ぎには移動していたので、実質2時間ほど待ってました。
その間は小雨のゲリラ豪雨に太陽がたまに現れるとかの天気。でも太陽はだいたい雲に隠れていたので、日差しより蒸し暑さが勝ってました。

入場

初手の神主列に並んで思ったよりすぐに手に入りました。獣王国楽しくて原稿が…

その後は相互フォローのサークルさんに挨拶しつつ、評論を中心に欲しい物めぐったりしてました。

このコピックインク補充サービスがかなり良くて、補充インク買ったけどよくわからない私にとってうってつけのサービスでかなり良かったです。特に補充以外にメンテ方法とか教えていただいてよかった。多分こういう機会がなければ知らないまま使い捨てていたかも。

その後は企業ブース行ったり、帰りにひどめのゲリラ豪雨に遭遇しつつTOKYO BRTに乗って帰路へ。

持ち物や装備とか

当日暑いし蒸し蒸ししていたので、これ持って行ったとか装備品などを残しておく

  • 水分
    言わずもがな。アクエリとポカリとソルティライチを500mlずつ持ち、パウチタイプのアクエリを凍らせ、保冷バッグに全部入れて持ち歩いてました、重いけど飲んでパージする方式。私の場合はポカリを残して他は全部飲んだ。待機時間がもっと長かったり、もっと日差しヤバかったらもう1本持っていく必要あったかも
  • タオルとか
    ゲリラ豪雨とかにやられたりしたので必須だった。
  • ボディシート
    DDRをプレーした後とかに汗の始末で拭くので常備してるけど、今回のコミケもトイレ入るたびに拭きまくってた。やらないより断然マシ
  • 傘とレインコート
    コミケって傘禁止というかあんまり推奨してないかと思えば、昨今の気温と日差しもあり、待機している場合は日傘OKっぽそう。また同じような理由で普通の雨傘も使えた。今回はゲリラ豪雨ですぐ止むので傘を出すこと多かったけど、丸一日だったらレインコートやレインポンチョのほうが良いので、両方持っていくべきかな…
  • 冷タオル
    www.kao.com
    これがめちゃくちゃ良かった。首に巻いておくだけで冷感があるのでかなり助けられた。効き目が一時間なので待機列並んでいる時で2枚ほど消費。
  • 防水スプレー
    装備品というより特殊効果的なものだけど、前日にスニーカーやいろんなものにスプレーして、雨をかなり弾いてくれたの助かった。
  • リネンパンツとか麻系の服
    当日絶対汗をかく、DDRでスキニーパンツやデニムでプレーすると脚が汗でとんでもないことを知っているので、上下両方麻系の服にして通気性の良い服に。ちなみに下半身はこれで、汗で蒸れるとかそういうのなくて良かった
    www.uniqlo.com
  • 帽子
    当日は通気性の悪い秋冬用キャスケットみたいなのを装備してたけど、無いよりはマシだった。本当は通気性の良い帽子がよかっただろうけども、直射日光が当たらないだけかなり良い。

これ持っていけば良かったもの

  • 防水な待機列暇つぶし解消コンテンツ
    今思えばアマプラとかでなにかDLしておけばよかったなと
  • 尻に敷く何か
    天気によってはアツアツのアスファルトの上に座るので、アスファルトの上において座れるようにするものが必要だったかも
  • 扇子やうちわ
    当日はまだ風があったから良かったけど、無風だったら死んでた

最後に

昨今初心者はーとか色々言われているけど、初心者は午後から入場でまずは足慣らししてから場所や雰囲気を感じて、それから午前入場をするなりしたらどうだろうかな?と思った。というか私が初めてコミケ行った時は初心者はPMから入場してみるのが良い的なのがあったので、それは完全に同意だなと。
午後でも午前でも、夏のコミケは過酷なのにかわりは無いので、上述のような準備も誰でも必要だと思う。
個人的にはニコ百のコミックマーケットの記事が初心者参加に必要な心構えとか書いてあるのでおすすめ

dic.nicovideo.jp

次は一般で参加するかというと、翌日の反動がヤバかったので特に欲しい物がない限りPMかサークル参加かな…と思うなどした。

*1:いつもはサークル参加なので