ミルク蒼屋のチラシ

Colloid(コロイド)が何か色々と残したりするブログです

あけましておめでとうございました。退職してました。

f:id:Colloid:20190101223352p:plain
晦日の紅白は椎名林檎宮本浩次の「獣ゆく細道」が個人的に優勝でした。

あけましておめでとうございます
書き初めは霊夢さん。紅白でめでたいし巫女だしね。日付は昨日なのは気にするな!
昨年末のコミケ95の2日目はありがとうございました。
おかげさまで濃すぎる1日となりましたが、そんな話は別エントリにしますw

ということで、タイトル通りいわゆるはてなブログに退職エントリを投下するという奴です。
思い出はしょーもない内容は忘れっぽくなるのと、初心忘れずべからずということがあるように備忘録がてら残します
本当はあけおめエントリと退職エントリ別にしたかったけど、逃すと書かなさそうなのでこのタイミングで残します
※あまり良い思い出は無い所あるのと雑文なので軽い気持ちで見て下さい

新卒で入社したSES会社を退職しました

はっきり言うと前職爆発しねーかなーと退職間際はずっと思ってました
1年と3クール*1務めてました。

何をしていたのか

いわゆる客先常駐系エンジニアをしておりました。
在職中は1年と2クールで1社、残り3クールで1社の2社を渡り歩いてました。

入社前~入社後

新卒入社でしかも1期生という状態で入社しました
入社前研修はVBAやってたので大学でJavaで卒研でXamarinやってた身としては物足りなさとかはあったなーと思います。
まさか、このVBAが後に生きるとは知らずに…

入社後はビジネスマナー中心とした研修が1週間、以降は順々に同期が飛ばされていったり案件の面談いったりといった2ヶ月。
私は1案件目の面談をして、その後音沙汰なく翌月に2案件目の面談をして採用となりました。
その時思ったのが研修という研修がなかったなーと思いました。
同期は文系卒が大半で、プログラミング?なにそれ美味しいの?とまではいきませんが
やはり今はスマホが主流な中、フォルダの概念はわからない人もいたのでその人に対してフォルダの概念とかそういうのを私が教えていました。あれ?おかしいな?なんで私が教えているのだろうと思いながら1社目へ飛ばされます

1社目

1年と2クールの案件でした。自社の先輩とOJT(笑)での3次請け?参画でした。
内容は社内システムの改修とかそういうのです。
私は大学卒業間近にXamarinやってた影響で.net大好きマンとなっていましたので、営業には.netやりたいと言ってました
が、蓋を開けてみたらVB.netでWebForms製のWebアプリでした。
うん、.netはあってるがまさかVBとは…*2と思うなど
Webに関してはMVCしか触ったこと無いマンでしたので、WebFormsというMicrosoftのしゅごいフレームワーク*3に振り回された思い出があります。
そして何よりやばいのはドキュメント類*4が無いのとコーディング規約がない普通じゃない案件であったという所でした
まぁ悪くいうならやりたい放題でした
そんな中私が新卒というのはチームもプロパーひいてはエンドまで知っていたので、この現場やべーから早く営業に言って変えてもらったほうが良いと同業他社の人に言われたのは良い思い出。結局1年と3クール在籍してたけど。
その他得た技術とか思い出は箇条書きに

→学生と入社前研修はJavaC#VBAだったから経歴書にVB.netが載せれる位は出来るようになったかな

  • Webの構造的なのを知るいいきっかけとなった

→情報系の大学卒でしたが、当時はMVCとは位しかやらなかったのでフロントエンドとサーバーサイドとかそういったのが知るきっかけになったなと

  • WebFormsに振り回された

→WebFormsは見た目のオサレさとか色々ガン無視すれば息を吸うだけでWebアプリが出来るフレームワークなんだなー(個人的主観)と知る良いきっかけになった

  • MVCにも振り回された

→ASP.netMVCで作る新規案件がありましたが、これは本当にMVCな作り方なんだろうかと業務経験が無い私には毎日苦痛でした。先輩もMVC何それ(ryみたいな雰囲気醸し出していた*5ので毎日(ry

  • 案件がガバガバで不安だらけだった

→設計書が無いのと私の性格上心配性という名の病気なので、本当にこの実装であってるのだろうかと不安で夜しか寝れない日々や夜も寝れないときもありました。
その点社内システムなので、リリースしくってもその場で修正→デプロイが出来るので開発のすばやさは上がった

  • エンドの都合に振り回された

→主に炎上です。エンドの詰めが甘く、終電までテストして物としては良いのができたのに商用リリースできない物もあれば、上流の人と仕様について話し合ったら炎上中だった等炎上ばかりでした。ちなみにこの時にDDR譜面紹介合同を片手間に作ってました一昨年の私おかしいな
あとはエンドの都合で勤務地は点々としてました。一時期は片道2時間とかありました。死ぬかと

  • ソース=仕様書だったので、解析する力はついた

→ドキュメントが無いのはしんどい

下に行くほど愚痴っぽくなるのでここまでにしますが
新卒で参画したという所で、新卒だから許される感とかはあったのかなというところはありました。
後は人は良いのになんでこうも駄目なのか。。。等ありました
やはり本来はあるべきものが無い所で、業務経験の無い私がいたら良くは無いのかなとか、あっても自分に得るものはあるのだろうかと色々と思ったり
色々しんどいので営業に言って、飛ばされることになったのが約3ヶ月前の話

2社目

約3ヶ月前に参画
内容はあるマシンのシステムの改元対応でした。主にC言語での改修とテスト
ここの思い出は参画したら現場責任者になっていて、部下がいたという点
まぁ、ほんのりほのめかされたけど本当だったとは…とかなりショックを受けた思い出
そして部下のチームが炎上しており手伝って鎮火させたり等3ヶ月なのに濃すぎる1クールとなりました。グリッドマンのように(?)
以下箇条書きにてつらつらと

→2年目だよ…前任者が途中で鬱らしいな…という最高に悪い状態での参画で泣いた
おかげさまで自社の人と会う時に吐き気と動悸と震えが止まらない症状が出るほどになった

→はじめは.netと聞いてたけど、古いシステムはC言語だったわーっべーなーという状態。C言語とかアールディーノでちょっとやっただけでメモリだったかそんなの意識して書いてないから本当苦労した。
更に言うとサクラエディタコーディングだったから苦労した。むしろサクラエディタでよかった。メモ帳だったら死んでいた

  • ドキュメント

→あった。感動した。本当にあるものなんだと驚いていたら同じチーム組んでいたプロパーから戦場から来たの?と言われた。

  • 改修

→WinForm製の画面の修正対応が甘くテスト実施時にこのままではリリースが出来ないと言われる
なので.net製の物なので私がアサインされて対応した。設計書が設計書してないらしいので1社目の経験が生きることになる
まぁ、解析したら改修不備というより共通…おっと誰(ry

  • 炎上案件

C#製の新規開発を担当している部下チームが参画してから炎上していたので、責任者だよねというのと経験的に私が勝手にアサインされる。
ほぼ鎮火できたのは1社目の経験が生きてしまったからである…そう、設計書が更新されていないのだ…!
そしてこの時にDDR譜面紹介合同第二弾を片手間に作ってました合同誌は炎上とともに出来上がるのだ

などなど
ここでは1社目で得ることがなかったドキュメント類の扱いを出来るようになってよかったと、無いものを得られる現場の一方で
1社目で得た解析やドキュメント類が無い点が生きる場面もありました。

退場*6間際に開いてくれたお客さん主催の送別会に、「嫌いなものは?」と聞かれて立場とか置いといて「自社です」と言った時
同じチームのプロパーから「参画した時の第一印象が可愛そうだもん。転職すると聞いて良かったと思った」と言われてしんどみを感じた
あと炎上チームの1人*7残してさるのは心が痛すぎた。もっと早く手を出しておけば良かった。助けられなくてごめん。
これから燃えそうな時とか手伝えないのかと思うとしんどい。な。。。退職するけど
と、ここも人は良いのになんでこんなにも駄目なのかという所が多々ありました。。。

何故辞めたのか

卒業研究Xamarinを使うことで、エンジニアという人を知ることができたのがきっかけです
特にこの↓経験がきっかけでエンジニアとはというのが知れました
colloidgel.hatenablog.com
私もあの人達のようになりたい(要約)と

前職の給与システムが単価で決まる所があり、それが3年目で適応される予定なので
3年目まではいようかなと思ってましたが。。。

単価の話

SESは搾取ーという所がありますが、単価に応じて給与が決まる仕組みなのが前職でした
なので評価されれば単価が上がる給与が上がる…等人によってはメリットのある会社なのかね?と思いましたが
私の場合1社目で2年定額で契約されていたので、どんなにがんばっても評価されても給与が上がることのない契約でした
まぁ、2年目迄は単価問わず一律であったけど、そんな契約を営業が勝手にされたらなんもできねーわと激おこになりかけた
評価の上がることをすれば単価も。。。と期待させておいてそれはないわ。。。と
ちなみに1社目の評価というか普通に話していた点としては、単価の増額の話が来るかと思えば来なかった(※プロパー談)なので、評価が悪いというわけではないです。おそらく

前職の話

予告なく現場監督責任者はやめような。5000兆円くれるなら考えても良いけど。
あとは在職中に労基がおこになることをやらかしたらしいけど、正社員である私には何もなかったよねというのがあり
それはどうなのさー日向ーと思うなどした。
入社前研修も金くれなかったしね!*8

責任の話

仕事して思うのが、金は変わらないのに責任は重くなるというやつでした
そんな中で思っていたのが、やはり自分の社名を背負ってドヤ顔で。。。とまではいかないけどちゃんと責任持って仕事をしたいなという気持ちです
このままだと社名を名乗らずに通りすがって仕事して去るだけの人生は嫌だなーせめて社名名乗ってやりたいわと思うのがあります
これは技術屋の親父が経団連所属のそれなりの会社に勤務を今でもして、小さい頃から自分の仕事を私に自慢してきたというのがあります
そんな人になりたいなぁーと思ったのが1つの理由です。

そんな私でもちょっとした夢があるので、それが今いても叶うことはないだろうと思うのと、明らかに自分への扱いがひどくね?と思う所はあるので退職しました。

転職活動

Twitterで決意表明のように書きまして、おかげさまでお話を聞いたりする機会があり、そこでもまたいろんなエンジニアを知るきっかけとなりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
結果的にエージェントを使って、何度も軌道修正をしましたが、転職先は同人誌を持ってプレゼンをしてしまったので大丈夫かなと思ってます。

次の会社

ちゃんと社名を背負って仕事が出来る所なので、しばらくは未熟なので苦しみながらがむしゃらに仕事をしていくことになるのかなーと。
まぁ心配性なのと、ここ1ヶ月コード書いてないのでリハビリしなきゃなーと色々不安ですが、どうにかなってきたのでどうにかなるかなと

お礼

先程でも述べましたが、Twitterにてお声掛け頂いた方々
id:okazuki さんには、こんな最弱な私にも関わらず新卒時代に新宿で飲みに行ってもらったりアキヨドで電源タップを買ってる姿を見守ったりSSDを買うのを見守られたりで
今思えば思いがけないすごいことをしていたな?と思いました。本当に嬉しかったですし憧れで目標のようなものです。
id:tamafuyou さんには転職活動時には色々と相談とご心配とご迷惑をおかけしました。同性で相談できて本当に嬉しかったです。
id:ytabuchi さんも新卒時代に相談に乗っていただきありがとうございました。というよりLTに誘ってなかったら今頃どうなっていたのやら…圧倒的感謝・・・
あとは退職する転職活動中にあたりいろんな退職エントリを見たりしました
改めて、関わるすべての方にありがとうございました。
同人も仕事面も人は恵まれていて幸せ者だなと感じております。
何か私に力になれる所あればお声掛けくれれば話は聞きます!!!よ!


以上です。ここまで読んでいただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
ほしいものリストは公開しませんが、今度直接参加する同人イベントにて差し入れお待ちしております(下心)

*1:1クール=3ヶ月

*2:当時C#を触るオタクであった

*3:WebFormsはWinFormのWeb版と聞いてるけどデスクトップアプリはWPFしか触ったこと無い

*4:設計書とDB設計書類

*5:一応頼めばやってくれる先輩だけど、フレームワークを意識した作りとかはやらなかったのかな。。。

*6:=退職

*7:めちゃくちゃ良い人で泣いた

*8:学生時代のスーパーのオープニングスタッフの研修は金も崎陽軒の中華弁当もくれた